お客様の声 Customer Feedback
2025
Photo | Impression |
---|---|
NO.197 2025.08.30 世界各国から北海道在中のみなさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <Participant impressions> Ms. K:「We are group of is foreign residents in hokkaido from the U.S,Canada,Scotland,France and serbia. Chose this four because the guide seened kind and Knowledgeable.We were blown away by this four!!! We learned so mumch about the beautful nature of kushiro shitugen and the history of the area.I was fouched by the kindness of sawada-san with how mur he prepared for us and made us feel welcomeed.We can't wait to come back again and onother course.Take care!! Thank you!」 Ms. A:「I'm an american currently working in "Bibai"hokkaido.this was my first in kushiro,and I had a WONDERFUL experience learning about kushiro nature and landscape.I went with a group of is peopie and our guide, sawada-san was exfrendly kind, patient and in formative.The like offers a lot of beautiful views and you learn a lot about kushiro.Thank you for this opportunity! this was my first in kushiro,and I had a WONDERFUL experience learning about kushiro nature and landscape.」 Ms. J:「Annie (27) From Kanada! Our guide was so knowledgeable and gave great opportunities for pictures. The route he took us on was beautiful and fun! 10/10 recommend!」 Ms. R:「We have lived kushiro for 4 years but this our first doing a tour. It was really fun and informative. We learned a lot! I got to experience a different part of kushiro. I would do again Highly recommend. Very friendly and kind.」 <From the guide> Sawada:「Thank you for choosing my tour. We walked in occasional light rain. I was touched by the fact that everyone chose the long course and enjoyed the trek with smiles on their faces, even though they were soaked with wet grass. I was a very memorable tour guide. Thank you for having fun.」 |
NO.196 2025.08.29 大阪府堺市のIさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 女性Tさん:「楽しく豊かな知識のトークで、あっという間の3時間でした。キラコタン岬では、双眼鏡で見させて頂き、タンチョウやエゾシカも鮮明に確認できて楽しむことができました。 靴裾カバー(ゲイター)は是非借りて下さい。大自然の道を案内して下さり、とても楽しむことができます!」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。気温19℃、涼しいくらいの気温で快適なトレッキングになりました。今日は双眼鏡でタンチョウが観察できて良かったです。また機会がありましたら訪れてください。」 |
NO.195 2025.08.25 神奈川県大和市のNさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Tさん:「憧れのキラコタン岬をステキなガイドさんに案内して頂いて、とても思い出に残るツアーとなりました。沢田さんの温かいガイドで疲れも忘れてしまいます。空は曇りでしたが暑くもなく、よかったです。」 妻Yさん:「天候が心配でしたが、涼しく歩いて気持ち良かったです。植生、地形の成り立ち、動物について、いろいろ伺えて楽しかったです。又、季節を変えて歩きたいと思いました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。気温21℃でしたので釧路らしい気温になりました。28年ぶりの釧路湿原はいかがでしたか。年齢を重ねることによって見え方、感じ方も違ってくると思います。双眼鏡でエゾシカもたくさん観察できました。 また季節を変えていらしてください。」 |
NO.194 2025.08.20 長野県大町市Hさんファミリー16人 ![]() |
『北斗遺跡公園復元竪穴住居(Makeコース)』1.6~2.6km:1.5時間 <参加者の感想> 女性Sさん:「地元出身のガイドさんに色々とお話が聞けて良かったです。竪穴住居の燻している所や、プチ展望台での今の釧路湿原のソーラーパネルの問題が聞けたり、森のお話など、様々な事が聞けて釧路を多方面から知れて嬉しかったです。有意義な時間を有難うございました。 多世代に合わせたルートを選んで頂き、ありがとうございました。素晴らしい!是非クラシックツアーに登場させてください。」 男性Tさん76歳:「なかなか興味深かったです。爽やかな木陰の風が良かったですし、釧路湿原をじかに眺めてイメージが握めました。古の状況が思い偲ばれました。」 男性Nさん18歳:「広くて開放感があって気持ちが良かったです。自然を感じられたし縄文時代を覗いた感じがして楽しかったです。九州にはない、日本とは思えないスケールに圧倒されました。歩く距離が、心地よく疲れるくらいで丁度よかったです。」 女子Hさん10歳:「すずしかったし、たのしかったです。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。16名のファミリーをガイドするのは初めてでした。メニュー以外のMakeコースです。ツアー時間が1時間30分の制約の中で10歳から76歳の多世代の参加者に無理なく楽しんでもらえるルートを考えた時、ここしかないと。楽しんで頂けて嬉しかったです。」 |
NO.193 2025.08.16 大阪府茨木市のKさんペア ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 男性Kさん:「ガイドの沢田さんオリジナルのコースがとても良かったです。ペースも丁度よく、ポイントも止まって教えてくれたのが良かったです。」 女性Kさん:「とても楽しかったです! 誰でも行けるような整備された道ではなく、草木が生い茂った場所を、自分の足で進んで行く体験は、沢田さんのコースでしかできないと思います。 幸い天候に恵まれ、タンチョウやエゾシカ、オジロワシの巣などたくさんの生き物を双眼鏡で観察できました。(ニコンすごい!)また冬も来たいです。ありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。快晴で湿度は低くいし、湿原の風が心地良すぎるし、木漏れ日の道は気持ちが良いし、文句の付けようがない最高のトレッキング日和でした。35年前のニコン双眼鏡を褒めて下さってありがとうございます!」 |
NO.192 2025.08.15 東京都Sさんファミリー&Gさんファミリー ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Sさん:「他のツアーもおらず、昔の自然のままの姿を見て、感じることができました。土の匂い、風の音、釧路独特の直物、動物の足跡など、沢田さんの説明で釧路湿原の特徴を知ることができました。ありがとうございました。」 妻Sさん:「沢田さんが子供が飽きない様に沢山お話をして下さり、皆が楽しめました。」 夫Gさん:「天候不良があっても快くツアーの時間変更をして下さったこと。ツアー内容は、集中力の余りない子供達にクイズ方式で進めて下さり、最後までグループで参加できた気がします。ありがとうございました。」 妻Gさん:「家族でウォークできて、とても良い思い出になりました。」 娘Gさん10歳:「今日の登山は、たくさんの発けんがあり、思い出になりました。つかれたけど、最後のけしきを見て、帰りの道をがんばろうと思いました。今日は、ありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。大勢のファミリーをガイドするのは今回が初めてでした。一番に考えたことは子供達を中心にお話をすることでした。子供たちが、だんだん私の話を聞いてくれる様になってきた時は嬉しかったです。」 |
NO.191 2025.08.14 埼玉県戸田市のYさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Kさん:「自然散策ガイドツアーは人生で初でしたが、ガイド無しでは立ち入れないエリアや道中、草木の解説も有りで、4.5kmを楽しく歩くことができました!! キラコタン岬からの眺めは最高でした!!」 妻Sさん:「初のプライベートツアーでした。体調を気づかって下さり、それに合わせての提案も嬉しかったです。沢田さんの釧路湿原への愛が感じられました。とても楽しかったです。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。気温24℃でしたのでそれほど暑くはなく、森の木漏れ日の道を歩けました。丘の風が気もち良く緑のグラディーションがきれいでしたね。双眼鏡でエゾシカもたくさん観察できました。 また20年後にヤチボウズの同期生に会いに来てください。」 |
NO.190 2025.08.10 名古屋のNさんファミリー ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 娘Yさん:「とても素敵な岬に両親と一緒にたどり着けて、大変感動しました。ガイドさんの丁寧な説明、ペース配分、お話も楽しめました。釧路湿原に来るなら絶対オススメしたいツアーだと思いました。大変お世話になり、ありがとうございました。」 父Mさん84:「(目)大自然の荘厳さに感動しました。(耳)風の流れる木々の音を感じました。(体)深呼吸を岬ですることでうれしさを感じました。(ガイドさんありがとう)無事に歩き切れたことを感謝します。」 母Sさん79:「歩けるか心配でしたが、ガイドさんのおかげでとても素敵な思い出を作ることができました。大自然をさらに深く満喫できました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。今回は私のツアーでは最高齢の男性と女性をガイドしました。あせらないで歩いてもらうため、とにかくゆっくりペースと声掛けを心掛けました。 目的地のキラコタン岬に到達したときはNさんを無事に導けたことに達成感がありました。お疲れさまでした。」 |
NO.189 2025.08.09 札幌市のSさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬プラス( コース4)』7.2m:5時間 <参加者の感想> 夫Hさん:「とても楽しめ、有意義な5時間を過ごすことができました。ありがとうございました。(タンチョウ、エゾシカ、アカゲラの巣、タヌキの糞・・etc)←Good! 広大な釧路湿原を間近で見ることができ絶景です! 沢田さんの解説も初めて聞いた事ばかりで、とても勉強になりました。(特に凍上)ありがとうございました。」 妻Yさん:「初めての釧路湿原トレッキングでしたが、最高の景色を見ることができました。エゾシカが間近に見られて本当に来てよかったと思うスポットでした。ガイドの沢田さんも、分かりやすく要所要所で解説をして下さり、 とても参考になりました。本当にお世話になり、ありがとうございました。またあの景色を見に来たいです!!」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。天気になり森の木漏れ日の道が良かったです。距離の長いプラスコースでしたが気温も暑すぎ、丘の風が気もち良かった。眺望の緑のグラディーションは今日は一段と美しかったです。 ご夫婦の仲の良いオモシロトークが最高でした。またいつかチャンスがあれば再訪してください。」 |
NO.188 2025.08.08 東京都のOさんファミリー ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Kさん:「雨予報が晴天となり、釧路湿原の緑のグラディーションが、とてもきれいでした。最高の素晴らしいハイキングとなりました。素敵な体験、ありがとうございました。」 妻Aさん:「個人ではなかなか行けない所に行けてよかったです。自分では見つけられないタンチョウやエゾシカが見られたですし、お天気にも恵まれて良かったです。ウチワが素晴らしかった。」 娘Sさん:「頂上の風が気もち良かったです。日なたは暑かったですが、鹿を見られておもしろかったです。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。気温27℃、ちょっと蒸し暑くなりましたが、丘へら吹き上げてくる釧路湿原の風は本当に心地よかったですね。今日も釧路湿原の緑のグラディーションがきれいでした。皆さんに楽しんでい頂けてよかったです。」 |
NO.187 2025.08.02 茨城県取手市のSさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Kさん:「いやぁー、有難うございました。こういう体験は、杖を着くようになってからは初めてでした。杖が草にとられて思うように歩速が出ないにも拘わらず、常に笑顔で、しかも楽しく、為になるお話を所々で伺いながらの体験は、素晴らしいものでした。本当に有難うございました。」 妻Mさん:「思っていた以上に楽しいウォーキングツアーとなりました。有難うございました。釧路の大自然を満喫できました。機会があったら、また訪れてみたいと思います。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。曇りで26℃くらいで、そこまで暑くはなく、湿原の風が気もち良かったです。杖が必要なSさんでしたのでペースを確認しながら無理のないトレッキングを心かけました。お2人に満足して頂けて嬉しいです。またいつか訪れてみてください。」 |
NO.186 2025.07.26 大阪市のIさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Sさん:「湿原の別の顔を見ることが出来て、とても良かったです。きめ細かく丁寧なガイディングで、じっくり楽しめました。大満足です。 ありがとうございました。」 妻Kさん:「蒸し暑さと虫の多さは✖でしたが、とっても良かったです。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。曇りで26℃くらいでしたが蒸し暑く無風だったのでかなり不快指数が高かったです。明日開催される釧路湿原マラソンの足慣らしに役立ったならうれしいです。明日は頑張ってください。」 |
NO.185 2025.07.25 横浜市のYさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 女性Yさん:「一面の緑の中を歩き、マイナスイオンを沢山浴び、素晴らしい体験でした。緑のグラディーションが美しかった! 大量のガには閉口しましたが・・・。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。ガがちょっと多かったですね。今日も31℃もあり暑かったですが、森の中はそよ風が吹き意外と気持ち良かったです。トレッキングを満喫してもらえてよかったです。」 |
NO.184 2025.07.21 大阪市のSさんファミリー ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 母Yさん:「要所要所で説明を頂き、ありがとうございます。頂上では双眼鏡も貸していただいて鹿も観ることができました。思い出に残る旅になりました。ありがとうございました。」 娘Rさん:「ガイドをお願いするのは初めてでしたが、沢田さんのお人柄にも助けられ、素晴らしい思い出ができました。ありがとうございました。知り合いで釧路旅行を計画している人がいましたら是非教えたいです。おススメです!」 娘Mさん:「今日は、ステキなツアーをありがとうございました。3人で釧路に来ることができてよかったです。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。気温32℃、かなり暑くなりましたが、木漏れ日のある森のルートのおかげで風を受けながら歩くことができました。熱中症が心配でしたが3人とも元気に歩かれていたので安心しました。皆さんに満足して頂けてよかったです。」 |
NO.183 2025.07.18 東京都のMさんファミリー ![]() |
『キラコタン岬プラス( コース4)』7.2m:5時間 <参加者の感想> 夫Hさん:「初めての釧路湿原、出発前まで雨でしたが、の後は天気も晴れとなり、大変気持ち良く散策出来ました。とにかく景色が素晴らしく、ガイドさんの説明で湿原の事を多く学べました。 またリピートしたくなる体験でした。ありがとうございました。」 妻Kさん:「ネットで調べて、想像以上に素晴らしい体験が出来ました。道中はなだらかな斜面で歩きやすかったです。キラコタン岬の景観は行かないと分からないくらいステキな所です。 ガイドさんの案内も、植物や虫、鳥など様々な説明もあって楽しかったです。」 娘Rさん:「エゾシカや色々な植物の名前が知れて楽しかったです。普段のハイキングでは行かないような獣道に入って散策するのがとても新鮮でした。思っていたより釧路湿原は広大で東京とはまた違った植生、ここにしかないものなどがあり飽きずに楽しく散策ができました。 沢田さんが気にかけて、ちょくちょく話しかけてくれて嬉しかったです。ガイドツアーをして下さりありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。少し蒸し暑くなりましたが、お天気に恵まれて気持ちの良い自然散策になりました。距離の長いプラスコースでしたが3人とも元気に歩かれいたのが印象深かったです。仲の良いご家族と印象を受けました。 皆さんに満足して頂けてよかったです。またいらしてください。」 |
NO.182 2025.07.16 佐賀市Kのさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 女性Kさん:「キラコタン岬をネットで調べて、是非行きたいと思っていた場所です。思っていたとおり、素晴らしい所でした。あいにくの小雨と霧でしたが静寂さと景色に癒されました。 北海道が大好きです。特に秘境と言われている所が大好きで、毎年一回は来ています。秋にもう一度訪れたいと思っています。ガイドの方も良い方でした。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。森に霧がかかりちょっと幻想的な散策になりました。トレッキングを満喫してもらえてよかったです。」 |
NO.181 2025.07.02 東京都のKさんグループ ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> Kさん:「タンチョウを近くで見られてよかった。キラコタン岬から見る湿原もよかった。」 夫Sさん:「釧路湿原は以前から興味があり、この度、実現した三人グループです。ガイドさんの親切な案内、説明に安心し、また理解を深めました。コースは最も楽なルートを選んで頂いたのも私には有難い思いです。 タンチョウ、エゾシカを見られるスポットで、双眼鏡を貸していただいて彼らの姿、動きを堪能しました。機会があれば再度同じガイドさんにお世話になりたいと思います。有難うございました。」 妻Sさん:「体力に合わせてウォーキングルートを設定してくださり、気持ちの良いウォーキングでした。釧路湿原の中を歩くという、とても嬉しい経験。また、近くでタンチョウを見ることができ、鹿にも出会い、楽しかったです。 それぞれに気遣いをして下さるガイドの沢田さん、ありがとうございました 。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。曇りでしたが気温23℃、東京34℃の猛暑から逃れて一時の涼しい釧路で森の散策を楽しんで頂けて嬉しかったです。約4.5kmを歩き切って満足そうな皆さまの笑顔がとても印象深かったです。」 |
NO.180 2025.06.28 栃木県下野市のSさんグループ ![]() |
『キラコタン岬プラス( コース4)』7.2m:5時間 <参加者の感想> Sさん:「想像以上に素晴らしい釧路湿原の景色に大感激でした。原生林を歩くのはとても楽しく、新しい経験でした。」 Kさん:「釧路湿原の自然探索ツアーは大変楽しかったです。予想以上に楽しかった。これからも大切に大切にして行きたい自然です。ありがとうございました。」 夫Mさん:「よかった!」 妻Mさん:「とてもきれいで想像以上でした。これほど気持ちの良いトレッキングは貴重な体験でした。本当にありがとうございました 。」 Iさん:「自然の中、たくさん歩くことができて、とっても楽しかったです!ずーっと木漏れ日の中を歩いたのも、なかなかない体験でした。キレイな景色に癒されました 。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。お天気に恵まれて気持ちの良い自然散策になりました。皆さんに満足して頂けてよかったです。」 |
NO.179 2025.06.18 東京都のIさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 女性Hさん:「湿原の奥まで歩ける体験ができて楽しかったです。6月中旬で天気もよく吹き抜ける風も気もちがよかった。ガイドさんの説明も丁寧で分かりやすかったです。ありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。本当に森を抜ける風が気もち良くて最高でした。トレッキングを満喫しれもらえてよかったです。」 |
NO.178 2025.06.09 神奈川県茅ヶ崎市のWさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Hさん:「空の青、新緑の黄緑、美しいです。木漏れ陽、湿原からの風をあびながらのトレッキングはとても気もちいい。癒されます。ありがとうございました。」 妻Kさん:「普通のツアーでは歩かない道を歩いたので楽しかったです。木漏れ陽の中、吹き抜ける風がとても気もち良く、リフレッシュされました。ありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。釧路らしい最高のトレッキング日和に恵まれました。釧路湿原の森を歩く新鮮さを楽しんでもらえたと思います。満足して頂けてよかったです。」 |
NO.177 2025.05.18 神奈川葉県川崎市のSさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Mさん:「楽しい時間をありがとうございました。実際に見て感じる事でいい思い出になりました。」 妻Sさん:「楽しかった。湿原旅行の全体計画をたてるとも、見られると思っていなかったので来てよかったです。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。楽しんでもらえて良かったです。」 |
NO.176 2025.01.14 千葉県野田市Sさんペア ![]() |
『釧路湿原右岸堤防( リピーターオリジナル冬コース1)』8.0km: 4時間 <参加者の感想> 女性Sさん:「念願の沢田さんの冬トレッキングツアーに参加できてよかったです。釧路湿原を横目に雪を踏みしめて行くトレッキングが最高でした!釧路湿原の豆知識や色々なエピソードが聞けて楽しかったです。 楽しみにしていたティタイムもバージョンUPしていて、とてもよかったです。また参加したいです。よろしくお願いいたします。ありがとうございました。」 女性Tさん:「今回3回目のツアーでした。普段歩かない雪道を歩けるうえに、人の足跡はほとんど無く動物の足跡がたくさんあり、何の動物がどっちへ行ったのか見ながら歩くだけで楽しかったです。 エゾシカも近くに見え、日常の中の非日常と言った感じでとても楽しかったです。ありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「3回目のご利用ありがとうございました。毎回楽しんでくださるのでガイドのし甲斐があります。今回はオリジナルの冬コース希望でしたので動物と遭遇できる堤防ルートにしました。 景色があまり変わらない直線が続く単調な道でしたが、お2人は休まずに、雪をガシガシ楽しんで歩く姿がとても頼もしく思いました。おかげで予定よりも30分以上早くゴールできました。 次の宿泊地まで遠距離移動があるので余裕ができて良かったのかなとおもいました。また4回目の再会をお待ちしています。」 |
2025
2024
Photo | Impression |
---|---|
NO.175 2024.09.21 千葉県船橋市のEさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Mさん:「他にはない岬からの景色は、時間を忘れるくらい素晴らしかったです。また来たいです。」 妻Sさん:「思った以上にとても楽しく、色んなことがお話できたり、知ったり、すごくいい時間でした。景色も素晴らしく、動物達も見られてオリジナルコースも最高でした。 自然が大好きな沢田さん、ありがとうございました。また歩きたいですね。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。お2人の会話から自然が大好きな様子が伝わってきました。楽しんでもらえて嬉しいです。」 |
NO.174 2024.09.18 名古屋市のKさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Mさん:「天気にもめぐまれ、ガイドさんにもめぐまれ、大変楽しかったです。」 妻Hさん:「天気にまぐまれ、気持ち良く歩けました!!」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。天気が良く、とても気持ちの良いトレッキングなりました。」 |
NO.173 2024.09.16 横浜市のTさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬プラス( コース4)』7.2km:5.5時間 <参加者の感想> 夫Sさん:「大満足の一日でした。道無き道を歩いた先に広がる湿原の景色。とても良い思い出になりました。何より沢田さんが心から楽しんでおられる様子が印象的でこちらまでうれしくなりました。」 妻Aさん:「自分達では絶対に行けない所に連れて行ってもらい、景色、説明、コーヒーに大満足です。お天気にも恵まれて最高の一日でした。また違う季節の釧路にも来てみたいです。ありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。秋晴れの気持ちの良い森のトレッキングなりました。Tさんの言うとおりガイドが一番楽しんでいたかもしれません。季節を変えてまたいらしてください。」 |
NO.172 2024.09.14 東京都のSさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Kさん:「オリジナルのコースを歩いて、ワクワクしながら色々とお話を聞け、とても楽しかったです。 天気も良かったのでキラコタン岬から大湿原やエゾシカの群れもバッチリ見れて良かったです。ありがとうございました。」 妻Mさん:「ガイドさんの説明がとても分かりやすく、歩いた距離以上の楽しさがありました。シカには出会えませんでしたが、とても満足です。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。天気が良く、岬の爽やかな湿原の風を体験してもらえてよかったです。」 |
NO.171 2024.09.05 横浜市のNさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.2km:3時間 <参加者の感想> 女性Nさん:「こうしたガイドツアーは初めてでしたが、ガイドの沢田さんがこちらの様子を見ながら進めて下さり、とても歩きやすかったです。 湿原の解説や植物のことも色々教えてもらいつつ景色も楽しめ、とても貴重な体験ができました。ありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。テンポよいトレッキングだったので長い距離を歩きつつも解説もしっかりできました。満足して頂けてよかったです。」 |
NO.170 2024.09.04 東京都のKさんTさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』4.2km:3時間 <参加者の感想> 男性Kさん:「天気も良く、気持ち良く散策できました。鹿の群れも双眼鏡でみれて満足です。ありがとうございました。」 男性Tさん:「散歩をしながら色々な解説をして頂いたのが良かったです。ありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。満足して頂けてよかったです。」 |
NO.169 2024.08.29 東京都のIさんファミリー ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 妻Tさん:「草をかき分けながら獣道を歩く経験は初めてで新鮮でした。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。楽しんで頂けてよかったです。」 |
NO.168 2024.08.28 愛知県新城市のTさん親子 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 母Sさん:「とても楽しく気持ちの良い時間を過ごせました。説明もわかりやすく、興味深かったです。またぜひ伺いたいと思います。 みんなにも絶対おススメしたいです。ありがとうございました。」 小3Aさん:「いろいろな木やたくさんの名前を教えてくれたのでうれしかったです。くしろしつ原のクイズやせつ明は、とてもわかりやすかったです。また、きせつをかえて、きてみたいです。くうきがしんせんでした。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。朝まで降っていた雨が上がり気もち良くツアーができました。ジュニアがいろんな写真を熱心に撮っていた姿が印象的でした。季節を変え、リピーターでいらしください。」 |
NO.167 2024.08.26 埼玉県上尾市のFさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Tさん:「コース選定が最高です。ガイドさんがフレンドリーで気楽に楽しめました。長生きして良かった。ありがとうございます。次回は冬のご縁を。」 妻Mさん:「沢田さんオリジナルコースがとても素敵でした。クイズには全然答えられなかった(汗)ですが、地元の方ならではの楽しいお話でした。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。雨を気にせずにツアーができました。ゆったりペースで楽しんで頂けて良かったです。次回は冬のトレッキングにいらしください。」 |
NO.166 2024.08.21 東京都のFさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬プラス( コース4)』5.0km:4.5時間 <参加者の感想> 夫Mさん:「天気にも恵まれ、気持ち良かったです。欲を言えばもう少し汗をかくぐらい歩いても良かったかも。コーヒーとお菓子、美味しかったです。」 妻Mさん:「湿原を上から見ることができて、素敵な風景を楽しませて頂きました。もう少し歩くつもりでしたので距離長めでもよかったです。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。ヒグマ遭遇リスクがあり短めのルート設定をしました。」 |
NO.165 2024.08.14 川崎市のSNさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Sさん:「普段は入ることができないエリアを散策でき貴重な体験ができました。私たちのペースに合わせてガイドしていただき満喫出来ました。ありがとうございました。」 妻Nさん:「本日はありがとうございました。私たちのペースでガイドして下さり、また湿原や植物についてクイズ形式でご説明して頂き楽しく散策できました。 写真もたくさん撮って頂きありがとうございました。また機会があれば沢田さんのツアーに参加したいと思います。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。湿原のサバンナのようなグリーンがとてもきれいでした。お2人にペースを合わせ、ゆったりとトレッキングをいたしました。満足されてよかったです。」 |
NO.164 2024.08.13 神戸市のKさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬プラス( コース4)』5.5km:5時間 <参加者の感想> 夫Kさん:「あっと言う間の5時間でした。獣道を歩くところが、一般的なルートとは違った特別感があり、一層のプライベート感が増しました。 自然の中で生かされているような充実感を存分に堪能できました。沢田さんのガイドは勿論、要所要所で出題された質問が個人的にはかなり刺さりました。 湿原の成り立ちや維持している仕組みを、首をひねりながら考える経験は、この上ない極上のひと時でした。天気にもガイドの沢田さんにも恵まれ、よい旅の記憶として残ります。 写真もたくさんありがとうございました。」 妻Yさん:「沢田さんの楽しいトークから釧路湿原への熱い想いが伝わってきて、聞き入ってしまいました。ベーシックなルートではなく、 ベテランガイドならではの森のけもの道トレッキングは、初めて出会えた尊い景色や発見にあふれており、探検気分で非日常を満喫できました。来られて本当に良かったです。 写真も沢山撮って頂き思い出になりました。ありがとうございました!」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。トレッキングがスタートしたら霧雨も上がり、湿原が鮮やかなグリーンで出迎えてくれました。とても美しい釧路湿原のグラデーションをお2人に見てもらえてよかったです。 とても楽しみながらトレッキングを満喫されているお2人をガイドできてとても幸せな気持ちになりました。」 |
NO.163 2024.07.22 東京都のMさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 男性Mさん:「参加者の希望に合わせて臨機応変にコース等を調整していただけて楽しかったです。タンチョウとエゾシカも見られてラッキ―でした。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。木漏れ日と岬からの湿原の風がとても気持ちがよかったです。スコープをのぞかせてもらえて感激しました。是非またご夫婦でいらしてください。」 |
NO.162 2024.07.12 川崎市のMさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Sさん:「とても良い体験になりました。」 妻Tさん:「初めてのトレッキングでしたが楽しく参加させて頂きました。キラコタン岬からの景色がサバンナのようなグラディションでとても美しかったです。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。時折の晴れ間により湿原のグリーンが様々な色合いに変化してとても美しく見られる日でした。楽しそうなお2人が印象深かったです。」 |
NO.161 2024.07.08 東京都のSさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 男性Sさん:「普段通らないコースも歩き、おもしろかったです。ガイドの方のお話も楽しく、あっという間に終わりました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。ツアーが始まると霧も晴れて木漏れ日の中をトレッキングできてよかったです。是非またいらしてください。」 |
NO.160 2024.06.28 浦安市のOさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Oさん:「湿原を歩くツアーと思っていて、直射日光が暑くて大変かと思っていました。でも森の木漏れ日の中を風を感じながら快適な散策になりました。 色々な説明をして頂ただき、理解も深まって楽しく過ごせました。ありがとうございました。」 妻Mさん:「木漏れ日のフカフカしたけもの道を歩くのは、吹き抜ける風もあり、とても快適なウォーキングでした。詳しい解説もあり、楽しめました。 オジロワシの巣やアカゲラの巣も見ることができてラッキーでした。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。曇ひとつ無い快晴のトレッキングなりました。木漏れ日と森を抜ける爽やかな風を感じてもらえてよかったです。是非またいらしてください。」 |
NO.159 2024.06.22 東京都Oさんファミリー ![]() |
『キラコタン岬プラス( コース4)』6km:5時間 <参加者の感想> 夫Sさん:「のんびり、ゆっくり、家族とウォーキングができました。案内を丁寧にしていただき興味深く周遊することができました。沢田さん、ありがとうございました。」 妻Yさん:「思った以上の秘境で、静かに歩けて大満足です。クイズや双眼鏡、シートなど、あれこれご配慮頂きおかげでリラックスできました。ありがとうございました。」 娘Mさん:「北海道に来ること自体が初めての経験でしたが、自然に囲まれた中でのハイキングは癒しになりました。楽しかったです。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。森を散策して湿原のほとりでシートに座り、湿原を眺めながら自然の中でみんなで昼食。とても贅沢なひとときを共有できて幸せな気持ちになりました。まだお越しください。」 |
NO.158 2024.06.21 茅ヶ崎市のTさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Kさん:「木道の散策では感じられない湿原の雄大さを実感できました 。沢田さんの説明・会話も楽しく、疲れることなく散策できました。ありがとうございました。」 妻Kさん:「いろいろな説明をとても楽しくお話してもらい散策があっと言う間でした。湿原の成り立ちや木々のお話も勉強になりました。ありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。曇りの中、一時ですが木漏れ日の森を散策できました。フィトンチットの森を楽しんで頂けてよかったです。次の再会をお持ちしています。」 |
NO.157 2024.06.20 東京都のTさんとTさんのグループ ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 夫TSさん:「湿原の歴史等の解説がよかったです。時間があれば5Hrコースに参加したかったです。大変楽しいツアーでした。ありがとうございました。」 妻TKさん:「とても楽しかった!!とても参考になった!!来て良かった!!ありがとうございました。ヤチボウズ・川がのたまう・アカゲラの巣・そして湿原の遠望。とても心に残りました。 ガイドさんのご案内が最高!お人柄が優しいです。」 夫TKさん:「楽しいツアーガイド有難うございました。楽しい会話に山歩きの楽しさと、湿原の歴史など勉強させて頂きました。又、釧路に来たいです。よろしくお願いします。」 妻TTさん:「とても楽しいツアーでした。ガイドさんの説明もとても勉強になりました。初めて知ることばかりでした。自然・不思議・豊かさ・知恵・あらためて大切だと思いました。 ほんとうに至福の時間をありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。雨が降る予報でしたが最後まで降らなかったのは良い行いの方たちばかりだったのかと思います。皆さん初めての釧路の散策を楽しんで満足して頂けたので本当によかったです。また季節を変えて再会したいです。」 |
NO.156 2024.06.07 倉敷市のOさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Nさん:「最高の天気に恵まれて森林の中を歩くことができ、爽やかな風、木々のせせらぎ、鳥のさえずり、全てに癒されました。また機会を作って訪れたい地です。」 妻Rさん:「新緑の中、釧路湿原の成り立ちを教えてもらいながら、そして風を感じ、鳥のさえずりを聞きながら歩き、とても気持ちが良かったです。 日常では感じることができない清々しさを十分味わうことができ、とても満足しました。ありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。天気が良いと満足感も上がります。気もちが良い新緑の森の散策を楽しんで頂けてよかったです。次の再会をお持ちしています。」 |
NO.155 2024.06.05 船橋市のNさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Kさん:「なんとか天気も持ち堪えてくれて、釧路湿原の雄大な自然と太古から続く姿を目の当たりにし、心身ともに浄化されたような気がします。都会の喧騒を離れ、人工物が一切ないあの空間に居るだけで、五感が研ぎ澄まされ、本来人間がもつ感覚を取り戻せる様な気さえしました。このような体験は中々出来るものではないと思います。 また、沢田さんのユーモアに富んだクイズタイムや釧路湿原の歴史等の説明は、我々のような観光客には知り得ない内容も多く、ガイドツアーならではの魅力に溢れ、大変充実したものでした。今回の出会いに感謝です。」 妻Rさん:「自然を見たかったので楽しかったです!」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。釧路湿原の自然を堪能して頂けてよかったです。いつかまた体験しにいらしてください。」 |
NO.154 2024.06.03 草津市の深田さん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Nさん:「7年前に台風で乗られなかったノロッコ号のリベンジのつもりで参加させて頂きました。今回は実際に足を踏み入れ、説明もあり、それ以上の値打ちがあったと思います。 エゾシカも見れましたし、天気もよかった。楽しい3時間でした。」 妻Yさん:「このツアーを選んだ決め手は地元出身のガイドであったこと。そしてタンチョウとエゾシカが見られて満足!!自分では見つけられなかったと思います。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。動物が見られてよかったです。天気にも恵まれました。 是非また、体験しにいらしてください。」 |
NO.153 2024.05.20 東京都Kさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 女性Kさん:「沢田さんのオリジナリティ溢れる3時間で、キラコタン岬、釧路湿原を満喫できました。これまで、ほとんど知識の無かった植物や鳥のこと、湿原や地形の成り立ちの背景など、いろいろ楽しく学べました。 ありがとうございました。次回は別のコースを友人とお願いできたらと思います。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。木々の葉が少し緑がかってきて、木々の間からの見通しもよく、釧路湿原が見渡せました。心地良い気温で、楽しそうに散策されていたのが印象的でした。 是非また、コースをかえて体験しに来てください。」 |
NO.152 2024.05.01 静岡市の岩崎さん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』3.5km:3時間 <参加者の感想> 夫Nさん:「大自然の中で、日頃の生活を忘れる事が出来ました。一番は、体で感じる事ができたことです。次回も同じコースを2回目としてチャレンジしたいです。ありがとうございました!!」 妻Rさん:「ほどよい長さで丁度いい時間でウォーキングができました。やっぱり体で感じるのが一番だと思います。又、釧路にちがう季節に来てみたいです 。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。天気が良いとツアーが一段と楽しいものになりますね。良い天気で満足されて嬉しかったです。 是非また、季節をかえて体験しに来てください。」 |
2024
2023
Photo | Impression |
---|---|
NO.151 2023.09.08 東京都Kさん&Tさん ![]() |
『キラコタン岬プラス( コース4)』8km:5時間 <参加者の感想> 女性Kさん:「最高の天気、オリジナルのルートを湿原の様々な解説とプチクイズを混ぜながらの工程で5時間があっと言う間に過ぎました。途中でタンチョウ、オオワシも観察でき、釧路湿原3000年の歴史と共に大満足のツアーでした。 次回は沢田さんのとっておきのプランでまた宜しくお願いします。ありがとうございました 。」 女性Tさん:「今日はありがとうございました。ポイント毎のクイズ形式で湿原の知識が深まりとても楽しかったです。何よりも森林の中をのんびり歩くと本当に気もちがよくなりました。 今、見ている景色が三千年前から変わらないと聞いて感激しました。天気も良くて、いい一日でした。また来ます♡ 。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。天気が良いとツアーの満足度が倍増します。特に今日のような快晴と丁度良い気温。何より岬で浴びた爽やかな湿原の風が最高に気持ち良くて満足度は5倍になった気がしました。 是非また、とっておきのプランを体験しに来てください。」 |
NO.150 2023.05.20 神奈川横浜市Kさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Dさん:「思っていたより湿原の景色が爽やかで良かったです(ヤチボウズの所)。道なき道を行って頂いたのが良かったです 。」 妻Mさん:「釧路湿原という唯一無二の大自然を独り占めするという大変贅沢なツアーでした。湿原について知ることもできて、とても楽しかったです。タンチョウ、シマリス、アカゲラ、エゾシカ、オオワシの巣に出会えました! 」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。春の息吹が感じられ、うっすらと緑がかってきた釧路湿原がとてもきれいでした。5kmの距離を疲れもなくトレッキング楽しんでいたお2人の爽やかさが和みました。」 |
NO.149 2023.05.14 東京都Uさんファミリー ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Mさん:「鹿の道に感謝!!釧路湿原のサバンナの鹿の隊列もよかったです。ヤマザクラとヤチボウズ、自然を満喫できました。沢田さんありがとうございました。」 妻Aさん:「釧路湿原を、ずっと歩きたいと思っていたので念願を叶えることができ嬉しかったです。コースも思ったよりも歩きやすくトレッキング初心者でも疲れることなく完歩できました。 ガイドさんの案内も分かりやすく楽しみながら歩けました。暑くもなく寒くもなく虫も少なく絶好のトレッキング日和でした。湿原はこれからも国を挙げて大事に守っていきたいです。」 息子Tさん11歳:「鹿とか桜をみれてよかった。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。この時期はまだ葉が出ていないので全てを見通せて解放感いっぱいの散策ができます。みなさん満足されていたので嬉しかったです。」 |
2023
2022
Photo | Impression |
---|---|
NO.148 2022.11.11 千葉県柏市Tさんペア ![]() |
『湿原の丘( リピーターオリジナルコース)』5km:3時間 <参加者の感想> 女性Tさん:「2度目のツアーに参加させて頂きました。オリジナルの散策路、高低差のある道もこまめに休んで頂けたので歩き切ることができました。 高い場所から見る湿原は本当に広く、とてもきれいで本当に心に残りました。まだ他にオリジナル道が有るとのことでしたので機会があればまた案内して頂きたいです。 本当にありがとうございました。」 女性Sさん:「初めて夏に釧路湿原の案内をして頂き、あまりにも良かったので今回もお願いしました。今回も前回同様に本当に最高でした。 道なき道を進んで、大量の落ち葉の上を歩いて、最高の景色を見て、ティタイムをして。他には絶対にない体験ができて、とても楽しかったです!! 今度は真冬にお願いしたいです。ありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。急坂登りがあり距離は長めのルートになりますが変化に富んでいて飽きないコースだと思います。お天気が良くてカサカサの落ち葉の感触を味わえてもらえたので 良かったです。今度は冬もいいですね。鶴居岬ルートもいいので夏にまた訪れてください。」 |
NO.147 2022.10.01 神奈川大和市Wさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> Wさん:「湿原の成り立ちや地景、植物をガイドして教えてもらい楽しくツアーを終えられました。また別のツアーも参加してみたいと思います 。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。秋の晴れた木漏れ日と湿原から吹き上げる風が気もち良かったです。ルートを変えてまた訪れてください。」 |
NO.146 2022.09.04 兵庫県赤穂市Kさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Tさん:「キラコタン岬は晴れていたので風景が素晴らしかったです。森林散策は木漏れ日が美しくルートも含め全てがよかったです。また来てみたいと思います 。」 妻Wさん:「以前から訪れてみたかった湿原散策でした。ガイドさんの説明も大変興味深く、とても気持ち良く楽しく歩けました 。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。スッキリと澄み渡った空と森の空気が気もちがよかったです。季節を変えて蚊のいない時期にまた訪れてください。」 |
NO.145 2022.09.02 東京都Mさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 男性Hさん:「天気に恵まれ、よい景色を楽しめました。ガイドの方も親切丁寧でお薦めです。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。今季一番のお天気で釧路湿原のグラディーションは最高でした。またいらしてください。」 |
NO.144 2022.08.27 東京都Hさんファミリー ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Yさん:「あいにくの天気でしたが、東京では絶対に見ることのできない景色を見れたこと、何より子供たちにとって一つのことを頑張り切ったという経験が、かけがえのないものとなりました。 本当にありがとうございました。」 妻Iさん:「雨のため実施の判断を当日の朝まで延ばして頂き、なんとか家族全員でツアーに参加することができ、本当に良い思い出となりました。 終始、子供たちのことを気遣って頂き、後半は雨の中でしたが大変楽しく過ごせました。雨の湿原は幻想的でした。 ありがとうございました。」 長女Yさん9歳:「雨がふったらつまらないかと思ったら、雨がふった方がぎゃくに思い出にもなったし楽しかったです。クイズがおもしろかった。べんきょうになったと思う。」 次女Iさん7歳:「やまにのぼってたのしかった。さわださんのくいずがたのしかった。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。あと30分早ければ強い雨に当たらなかったと思いますがゆっくりペースで子供たちが楽しそうな表情に変化していったのでよかったです。 雨もそれなりに味があります。また是非釧路湿原にいらしてください」 |
NO.143 2022.08.20 神奈川横浜市Iさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Kさん:「キラコタン岬ツアーをプライベートで行って頂けるガイドさんを探して参加しました。 プライベートならではのオリジナルコースや楽しいクイズで道中非常に楽しませて頂き大満足でした。 あいにくの雨になりましたが、雨を避けながら進んで頂き快適にすごせました。ありがとうございました!」 妻Aさん:「雨の中のトレッキングでしたが、歩くコース、クイズなどオリジナルのお楽しみポイントが盛りだくさんで大満足のツアーでした。 景色が楽しめることに加え、泥炭を実際に触らせて下さったり釧路湿原の歴史、成り立ちをしっかり解説して下さるので学びの多い3時間でした 。 また別のツアーにも参加してみたいと思いました。ありがとうございました。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。天気予報はこんな雨になるはずじゃ無かったのに。最初から長靴を履けばよかった、などと道中後悔しきりの私でした。 それでも十分に楽しんで頂けたお2人の感想を聞いて安心しました。また違うオリジナルコースに参加してみてください。お待ちしています。」 |
NO.142 2022.08.12 神奈川横浜市Yさんファミリー ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Tさん:「思っていた以上に自然が豊かでした。湿原の景色がすごく感じが良いと思いました。歩く道が整備されていない所もあり、それが良いと思います。」 妻Tさん:「天気が心配でしたが、最初は小雨と霧の中ではじまり、ツアーの最後はすっかり晴れて、霧と木漏れ日の両方を体験できてよかったです。 湿原はとても神秘的で、こんなサバンナのような広い地域が日本にあるとは思えないとても貴重な体験でした。 所どころでガイドの沢田さんからクイズを出していただき、とても勉強になりました。長時間、子供たちに合わせてご対応頂き、ありがとうございました。」 長男Rさん10歳:「いがいとシカが少なかったです。」 次男Sさん9歳:「クマが見れなかった。むしがいっぱいいて、きもちわるかったです。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。子供たちは頑張って歩いたので生涯忘れない貴重な体験をされたと思います。大変だったと思いますが湿原をもっと好きになってもらえたら嬉しいです。」 |
NO.141 2022.08.06 茨木県古川市Tさんファミリー ![]() |
『キラコタン岬( コース4)』8km:5時間 <参加者の感想> 夫Yさん:「貴重な体験」 妻Kさん:「雄大な釧路湿原を十分に楽しみました。親切、丁寧な説明で勉強になりました。」 娘Rさん:「楽しかった!!」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。物凄い数の蚊に付きまとわれましたが対策万全でツアーに望んだので楽しんで頂けたと思います。今度はオリジナルコースでお待ちしています。」 |
NO.140 2022.06.08 栃木県Iさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 男性Iさん:「天気も良く、最高のトレッキングでした。ありがとうございました。またよろしくお願いします。」 <ガイドより> 沢田:「ご利用ありがとうございました。ハーレーの排気音がたまらなく心地よかったです。また聞かせてください。」 |
2022
2021
Photo | Impression |
---|---|
NO.139 2021.11.12 東京都Kさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 男性Kさん:「湿原の解説が非常に興味深く食い入る様に聞かせていたきました。また時期を変えて参加したいと思います。」 |
NO.138 2021.11.03 東京都Kさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Hさん:「雨の中ガイドしてくださり、ありがとうございました。本州では登山をよくしていますが、今回見られた風景は本州では見られないものばかり。 特に標高40mの高さから見た湿原は圧巻でした。 次は晴れの日、そして夏に見たいです。ルートもとても歩きやすかったですし、時々入るガイドさんの説明もブラタモリ風のクイズ形式で面白かったです。 何より、沢田さんがとても話しやすい方だったのがサイコーでした。 また釧路湿原に来た時にはガイドをお願いします。」 妻Aさん:「地元ご出身のガイドさんにより、丁寧な説明で理解を深めながら自然を散策することができました。初めての北海道で、広大な湿原を楽しむことができました。ありがとうございました。」 |
NO.137 2021.10.31 東京都Kさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫:「マスクをせずに、ゆったりトレッキングが出来て良かったです。大自然を満喫しました。」 妻:「初釧路、初湿原、初トレッキングと初めて尽くしでしたが、とても楽しく、あっと言う間でした。木々や鳥、エゾシカやタンチョウの解説もとても充実していて、何より明るい雰囲気で歩いて下さったのがよかったです。ありがとうございます!! 」 |
NO.136 2021.9.6 東京都Nさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Kさん:「オリジナルの道を案内いただき、とても楽しめました。山歩きが好きなので、とても楽しい時間でした。」 妻Sさん:「一般のツアーでは通れないような沢田さん専用の(?)ルートを歩くことができて、とても貴重な体験ができました。 キラコタン岬までの道や鹿の道など、森林浴をしながらリフレッシュして歩くことができ、途中、歴史や植生の話もお聞きでき大満足です。 次回はファットバイクを利用してみたいと思います。ありがとうございました。」 |
NO.135 2021.8.11 東京都Hさんファミリー ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Sさん:「素晴らしいガイドさんの案内で釧路湿原を歩けて最高でした。エゾシカ、タンチョウにエゾタヌキ、ミズナラ、ハンノキ、エゾヤマザクラなどの樹木も興味深かったです。ありがとうございました。」 妻Mさん:「楽しいお話、クイズを交えながらの湿原ウォーク、お天気にも恵まれとても良かったです。写真もたくさん撮って下さりあり、がとうございました。」 息子Kさん:「比較的歩きやすい道を景色を楽しみながら歩くことができ、とても楽しかったです。道中の豆知識も勉強になりました。ありがとうございました。」 |
NO.134 2021.8.9 東京都Nさんペア ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 男性Yさん:「景色の良いところを巡るだけでなく、湿原の出来方、泥炭の実物、人間の活動(炭焼き場の跡、牧草地化、二次林、三次林の解説)など、多面的に自然を学ぶことができました。ありがとうございました。」 女性Nさん:「丁寧なガイドと、数字を用いた解説(湿原の高さから〇m等)が分かり易く、歩いてあっと言う間でした。釧路育ちならではのエピソードやクイズも楽しかったです!!ありがとうございました。。」 |
NO.133 2021.8.2 東京都Sさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Mさん:「保護地区に入ることができ、適正な案内で、してはならない事にも配慮した上で、本来は入れないところを歩くことができてよかったです。」 妻Sさん:「あっと言う間でした。山側から、湿原の源泉となる水辺、高さを変えての眺望が素晴らしかったです。植物や動物のことも教えてもらえて、益々興味が深まりました。ありがとうございました。」 |
NO.132 2021.7.31 東京都Sさん夫妻 ![]() |
『塘路の丘( コース3)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Mさん:「エゾ鹿の道がわかるようになって楽しかったです。釧路湿原はもちろんですが、サルルン沼の一望できる場所に案内して頂けて参加の甲斐がありました。」 妻Sさん:「湿原とその成り立ちが分かる説明もして頂いて、とても分かりやすく、楽しかったです。小高い所から見た湿原の景色は素晴らしく、忘れられない思い出になりました。ありがとうございました。」 |
NO.131 2021.7.22 香川県ベースキャンプ高松店ご一行様 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> tour conductor女性Yさん:「10年と言う月日振りにツアーに参加しました。おかげ様で10年前と変わらず楽しくて丁寧なガイドに、とても楽しく歩くことができました。 ありがとうございました。また是非よろしくお願い致します。」 |
NO.130 2021.7.14 東京都Sさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Aさん:「景色が良くて大変楽しかったです。木の勉強にもなりました。」 妻Yさん:「念願のキラコタン岬ツアーでした。お日様も出て湿原のグラディションが素晴らしく、感動しました。双眼鏡で見る鹿たちの群れの観察はワクワクして時間を忘れてしまいました。」 |
NO.129 2021.7.13 千葉県柏市Tさんペア ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 女性Tさん:「初めてのウォークツアーで歩き続けられるか心配でしたが、とても楽しく歩くことが出来ました。天気にも恵まれて晴れた中で湿原を歩けて良かったです。 クイズを出して頂いたり色々なお話もあり、時間もとても短く感じました。湿原にツルやシカが居る所も見られたのですごく嬉しかったです。本当に楽しい時をありがとうございました。 望遠鏡も虫よけも色々と貸して頂けて助かりました。」 女性Sさん:「各所でのクイズコーナーが楽しかったです!道なき道を進むのが特別感があり、とても良い体験になりました。湿原についての説明も飽きがこなくて良かったです。 沢田さんの人柄もとても素敵で、また参加したいと思います。」 |
2021
2020
Photo | Impression |
---|---|
NO.128 2020.11.13 京都府長岡京市Kさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 男性Kさん:「沢田さんのお話を聞きながら、想いを深くし、釧路湿原を感じることができました。 3時間ですが何日分もの価値ある時間を過ごすことができ、又、今後の自分の生き方を考える切っ掛けにもなりそうです (61歳のため)。 また訪れる日を楽しみにしています。ありがとうございました。」 |
NO.127 2020.8.30 北海道札幌市3名 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 男性Nさん:「前から興味があり今回は実際に湿原を歩いてみたいと思いました。楽しかったのとダイエットにもなり良かったです。ビールを飲みたいです。」 男性Kさん:「楽しかったです。つぎはキラコタン・プラスを体験しに来ます。」 |
NO.126 2020.8.21 東京都Sさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Kさん:「自分では入って行けない場所に連れて行ってくれたので良かったです。車に乗って観光するだけではなく、自分の足で歩くことが出来て良かったです。 途中の話も楽しかった。」 妻Aさん:「自分の足で釧路湿原を歩けて良かったです!説明も面白く釧路も湿原も勉強になりました。他にもコースや見所があるとのことなので、是非また来たいです。」 |
NO.125 2020.8.16 東京都Mさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Kさん:「Great tour of Kushiro Wetlands! Sawada-san Provided lots of interesting Facts during. The tour-Thank You.」 妻Aさん:「雨は降りましたが雨上がりの湿原がすごく幻想的できれいでした。楽しかったです。」 |
NO.124 2020.8.13 東京都Sさんファミリー ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Sさん:「とても楽しかったです。色々と教えて頂き非常に勉強になりました。知らない事ばかりで驚きました。機会があれば別の季節に再度訪れたいです。」 妻Mさん:「思っていたより暑くて驚きました。頂上は涼しくて景色も絶景で最高でした。釧路湿原の自然の説明を聞けて勉強になりました。」 娘Aさん16歳:「途中で色々な豆知識を教えて頂き楽しかったです!思っていた以上にとても楽しく充実した時間でした。ありがとうございました.」 息子Rさん13歳:「とても良く湿原のことを教えて頂き、とても楽しかったです。また、途中のクイズや解説がとても面白くてとても勉強になりました。また来たいです。ありがとうございました。」 |
NO.123 2020.8.11 大阪市Aさん夫妻 ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 夫Fさん:「釧路湿原を自分の目で初めて見渡せました。蛇行する様を高い所から見れたので湿原の全容が見られました。」 妻Tさん:「以前、湿原のカヌーは行きましたが、上から見る湿原はすごい景色で全く違う感動でした。湿原の成り立ちなど、色々レクチャー頂き充実したツアーでした。」 |
NO.122 2020.8.1 東京都Mさん ![]() |
『キラコタン岬( コース1)』5km:3時間 <参加者の感想> 女性Mさん:「素晴らしの一言です!とても丁寧に案内して頂けて、釧路のことをたくさん知れました。 ウチワ(虫よけに最適)、スパッツ(靴と裾が濡れない)、防虫器具など、ウォーキングを快適にするアイテムもご好意でお借りでき、大変気持ち良くウォーキングができました。 幸運にもエゾシカやタンチョウも見ることができて大満足です。次は鶴居岬ツアーに参加したいと思います。ありがとうございました。 ※コロナ対策にも大変気を使われており安心して楽しめました。」 |
NO.121 2020.7.8 千葉市のNさん ![]() |
『鶴居岬( コース2)』5km:3時間 <参加者の感想> 女性Nさん:「このツアーでしか行くことのできない場所というのに興味を持って参加しました。鶴居岬は一度は見ておくべき!と断言します。 この場所から湿原を見ずに釧路湿原は語れないと思うほどです。ありがとうございました。」 |