ツーリング情報
ここでは近日開催のクラブ会員を対象にしたツーリングイベントをご紹介します。
2025年度の年間ツーリング計画については【2025年ツーリング計画(案)】をご覧ください。
近日開催ツーリング情報 ★2025年3月20日UPDATE
クラブ会員対象のイベントです。参加する時は必ず連絡を下さい。
<ツーリングに参加された方は掲示版への書き込みをお願いします。余韻にしたって盛り上がりたいです。>
クリーン・ライド : 釧路川堤防 22Km
カテゴリ | フラット堤防ライド |
---|---|
レベル | 技術 ☆、上り難度☆ 、爽快度☆☆☆、景観☆☆☆☆☆ |
日時 | 4月12日(土)8:45~12:00 ※終了後現地解散 |
集合 | 8:30 湿原大橋 Start of the Ride |
昼食 | 各自持参 |
装備 | ヘルメット、グロ-ブ、スポーツグラス |
アドバイス | フラットペタル推奨。 |
リーダーコメント | 堤防を片道11キロ走り温根内地区で開催される釧路湿原をきれいにするパークボランティア主催のゴミ拾いイベントに参加協力します。作業は10:00から1時間ほどです。堤防から湿原のタンチョウやエゾシカを見られます。 |
Walk&Ride : 岩井内~ドサンコ方面~コッタロ方面 10Km
カテゴリ | トレール整備ライド 【湿原一周10/7-6区間】 |
---|---|
レベル | 技術 ☆☆、上り難度☆☆ 、爽快度☆☆☆☆、景観☆☆☆☆☆ |
日時 | 4月20日(日)9:00~14:00 ※終了後現地解散 |
集合 | 9:00 現地 Start of the Ride /td> |
昼食 | 各自持参 |
装備 | 自転車、ヘルメット、グロ-ブ、スポーツグラス |
アドバイス | 作業用軍手、フラットペタル推奨。 |
リーダーコメント | 湿原一周110キロの10等分の7区間と6区間をトレール整備をします。落ち枝や倒木を除去しながら湿原の淵を押し歩きます。時間があれば湿原の風景を見に行きます。 |
スキルアップ講習会 : 大規模運動公園 5Km
カテゴリ | テクニックの基本と応用&メンテナンス講習 |
---|---|
レベル | 技術 ☆☆☆☆、上り難度☆ 、爽快度☆☆、景観☆☆☆ |
日時 | 4月27日(日)9:00~14:00 ※終了後現地解散 |
集合 | 9:00 大規模運動公園びB駐車場 集合 |
昼食 | 各自持参 |
装備 | ヘルメット、グロ-ブ、スポーツグラス |
アドバイス | フラットペタル推奨。 |
リーダーコメント | 大規模運動公園敷地内にはいろんな練習に最適な起伏があります。それらを利用して基本スキル確認と更なる技術向上を目指しましょう。午後からはメンテナンス講習でタイヤ交換、BBのグリスアップ、ブレーキ、ディレイラー等の調整をやります。 |